まったりweb制作します。

pcいじったり料理したり。

techcamp expert始まりました

今回techcampエキスパート第1期に参加することになりました。

始まって二日目。

 

tech-camp.in

このブログでカリキュラムでやったことを頭で整理したいのと

あとリクルートクラウドワークスといった大手と提携した短期集中プログラミングキャンプは、日本では多分初。需要があるなら書こうかな、って感じです。

 

トップに載せてある提携企業はわかりやすいところが多いけど、本人の努力次第ですかね。笑

 

 

techacademy.jp

 

 

 

techcampの通常コースより一歩踏み込んだカリキュラム内容になっています。

 

初日にやったことはRSpecrubyで書いたコードをテストするためのものです。

 

二日目からはwebデザイン。今週の金曜日までだったかな。正直センスめちゃくちゃいいんですけど画像の位置取りに書式にってやっていくと中々面倒臭い…

 

…一歩進んだCSS設計について行えます。配られる指示書の画像に従って、まずhtmlを記述し全体像を把握。それからcssを乗っけていきました。昨日やったのは

・画像の重なり

・画像、テキストの影

・添付文字ファイルの適用

・positionへの理解 etc....

 

 

基本は自分で調べてやってくれ〜〜

ってやつです。

獅子は我が子をなんとやらってやつですかね(^^;;

 

…このブログ、campの人に怒られないかってビクビクしながら書いてます。。。。。載せてもいいギリギリのラインを探ってる感じだ。。。。

神の声が聞こえたら消します。笑

 

 

 

 

正直、このコースに参加するのに

大学一回生なんだから遊べばいいのに〜〜とか、今やらなくてもいいでしょ、とか、実績もないのに無謀だよ、とか。。。いい加減聞き飽きました笑

 

なんで参加することにしたかっていうと、大学にずっといるのが怖いから…とでも言っておきます。実際に大学にいても自分の身に積み重なってくものは何があるんだろっていうか。偏差値割といい大学にいたのに自分が何やりたいのとかもなくて失敗した人も凄い近くで、見てきてて。4年間もいるのが怖いんですよね。

 

詳しくはいつかこのブログで書けるといいですね笑

 

あとは〜〜身内にフロントエンドとかサーバーサイドとか言っても知らないですし、自分のキャリア考えてくためにもエンジニアの分類について書いたりとか、趣味の画像載せたりとかこのブログでやるかも。

 

ではでは。